現在の中身:0点
7,850 円 (税込)
雲丹うに、ウニ、ご自宅用、贈り物、いくら、お手軽、海鮮丼使い切りサイズ、お試し価格、ウニ丼、いくら丼にも、おつまみにも最適! 使い切りパックなので便利!
【セット内容】
・鱒いくら80g×1パック ・うに100g×1パック ・本まぐろ中とろ柵200g×1パック ・南まぐろ大とろ柵150g×1パック ・南まぐろ中とろ柵200g×1パック
酸味が少なく、赤身に脂身がほどよい感じで付いており赤身のねっとり感と脂感が楽しめます。
※温塩水解凍をお願いいたします
赤身に脂身がほどよい感じで付いており、甘みと赤身のねっとり感をお楽しみください。
良質な脂のりに甘みを感じる逸品です。 お寿司・お刺身がおすすめ。
鱒いくらの見た目の違いは鮭いくらよりも少し小粒です。 味の方は小粒な分、甘味を強く感じられると言われています。 また、皮が薄く口当たりの良さが特徴です。
※冷蔵庫内解凍をお願いいたします
自然環境に恵まれた海で水揚げされた新鮮な原料を、鮮度の良い状態のまま加工場へ搬入し加工いたしました。 うに本来のおいしさを引き出すために、ミョウバンは使用しておりません。 ミョウバンを使用しないことで、薬品のような渋みや苦みがありません。
お届け後、すぐに冷凍庫に保管してください。 解凍後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。 一度解凍した商品の再凍結はお止めください。
ネギトロ・切り落とし商品など、お召し上がりになる8〜10時間前に冷凍庫に移し、冷蔵庫内解凍をしてください。
ボウルに約40度のお湯1リットと塩を大さじ2杯を入れ、湯塩水を作ります。
鮪の柵を袋から取り出し、水道水で表面を洗い流します。次に、ボウルに用意した湯塩水に1分浸します。鮪の柵を温塩水から取り出し、ふきん(キッチンペーパー)で水気をとります。 キッチンペーパーに包み、冷蔵庫で2時間解凍し切り付けを行ってお召し上がりください。
入力された顧客評価がありません。
レビューを投稿する